見かけるのが、少なくなった蛍の話。

26年前に家の前は小さな川があって。蛍が飛んでいたよ。
小学生の頃、蛍は毒を持つ虫で、ただし、刺すのではなく体に持っている毒がある事を知ったのだ。その虫を虫かごを入れて眺めていたよ。
最近蛍の餌であるカワニナの貝がすむ川が減って、見かける機会が少なく
なった、困ったのは蛍ドロボーまで居る始末だ。
ならカワニナをもってけードロボーと叫ぶしかないだろうか?
蛍は棲んでいた川でないと生きられないのを知ってたか?
他の川に無理やり持っていっても光の点滅が警戒を知らせる間隔でひかるだそうで自然の光ではないよー。
子供に教えるにも注意しないとなー。
全国蛍研究会のサイト             
http://www.geocities.jp/zenhoken/
蛍が解るサイト
http://season.biglobe.ne.jp/hotaru/index01.html